今日は朝から暖かい。先週よりも桜桃の花が一気に開きました。

チューリップの芽もグーンと伸びたみたい。出てきた出てきた!今日はどのクラスもみんなで春を観察しました。


あい・はな組さんは「ずくぼんじょ」というわらべうた遊びを楽しみました。これは佐賀のわらべうたで、「ずくぼんじょ」は方言で「つくし」を表します。


手で作った三角屋根は、つくしの‘‘かさ‘‘です。可愛い「ずくぼんじょ」がいっぱい♪つくしも出てきた出てきた!
みぎわ組さんは、来年度進級してくるお友達の為に折り紙で壁面の飾りを作りました。


郵便屋さんも出てきた出てきた!引き継いだお仕事を一生懸命頑張っています。

ひかり組さんは卒園制作のキリンの色塗りをしました。



色がついて、釘で打つワクワクが出てきた出てきた!続きが楽しみだね(*^_^*)

只今乾燥中です!
さぁ、明日は何か出てくるかな?