園庭にしゃがみ込む子どもたち。「何してるの?」

クッキングに貝殻集め。

この子が指さした先にはお鍋に入ったダンゴムシ。

四輪車に砂を乗せて運ぶ準備中。

ポピーの種を取り出していると・・・・・・・。

「なにしてるの?」と小さいお友だちが寄ってきました。「ポピーのたね」「いっぱいとれるよ」と教えてくれています。

園庭から少し離れた場所にしゃがんでいる子発見!「何してるの?」「かわいいおはなをあつめてるの」「リナリア(姫金魚草)の花。きれいだね。集めて何をするのかな?」

「みずにいれたら、おさかなみたい!」「可愛いね」

みんなの部屋の前にあるスターチスが紫色の花をつけました。このお花でも色水できるかな?今度挑戦してみよう。

スナップエンドウも美味しい実をたくさんつけています。

バスのお友だちが園で見つけたものを持って帰っています。これを見せてお家の人とどんなお話をするのかな?明日も待ってるよ。