スナップエンドウの種取りをしよう。鞘をむいて種を集めていく。年齢に関係なく、みんな夢中です。今日取った種は今年の10月末か11月はじめ頃に蒔いてみよう。そうしたら来年の春にはまたスナップエンドウが食べられるかもよ。(先生たちは「玉ねぎの価格が高騰しているから玉ねぎを植えよう」と主張しているけれど。)


子どもたちが園庭でイナゴを見つけた。けっこう大きい。ひょっとすると越冬するツチイナゴかもしれない。


5月生まれのお誕生日会を開きました。神様から頂いた大切な子ども、大切な家族、大切な幼稚園の仲間たち。みんなで生きる尊さを喜びました。保護者の皆さま、お忙しい中、ご来園ありがとうございました。

図書館の司書さんたちが来園して、子どもたちに絵本の読み聞かせや紙芝居をしてくださいました。ありがとうございます。皆さんの言葉の一つひとつが子どもたちの心の栄養になります。



そして今日は絵本の貸出しの日。ひとり3冊まで借りれます。家庭に持ち帰った絵本たち、子どもたちの心に静かに降り積もって、生涯を通じて心の宝物になってくれることでしょう。絵本係さん、ありがとうございました。



今日は蒸し暑さを感じる日でした。体温の調整がしやすい服装で登園しようね。明日も元気に登園しておいで。待っているよ!