今日は、いよいよ…めぐみまつりだーー!!
お天気に恵まれた今日、

お家の方々が、考えられたおまつりです!
朝からみんなはドキドキワクワク!
着々と準備が進み、






めぐみまつりminiスタートです!

子どもたちは、前半チームと後半チームに分かれて
お祭りを楽しみました。
ご挨拶をして、いざ参る!

今年のダンボール迷路、

ゴールの位置が変わっていましたが、
みんなゴール目指して一目散!
走ったりハイハイしたり!



一つ一つコーナーを終えると、
手作りのバックにスタンプラリー!


こちらはキラキラすくい!
ポイが破れないように真剣な眼差し。


待っている子どもたちは、
脱穀と、脱穀の次の工程の籾摺りに夢中!


お菓子釣りもなかなか難しい!

取れた!!やったね!

輪投げは、各クラスで投げる距離が
大きいクラスになるにつれて遠くなっていました!
それっ!

ワニワニパニックは、手作りでBGMには、
「いていていて!」と聞こえてきます!



最後に、感謝の気持ちを子どもたちと伝えました!
めぐみ祭り係さん、保護者会役員の皆さん、準備やお手伝いありがとうございました。
子どもたちの「めぐみフェスタ」に向けて、良い体験ができたと思います。
昨年に引き続き、今年度も新型コロナウイルス感染予防のため、「めぐみまつりmini」として平日に園児と一部の保護者の参加で行わせていただきました。ご協力、ご理解に感謝申し上げます。