2022年10月31日

10月31日 仲間と遊ぶ 2022

今日、子どもたちが楽しんだこと。鉄棒の練習。
DSC02152.jpg
砂遊び。
DSC02199.jpg
ツーリングを楽しみ、一休み中の軍団。
DSC02261.jpg
「さぁ、いくよ」リーダー?の一声で、準備OK!勢いよく出発!
DSC02263.jpg
あっという間に去っていきました。
DSC02268.jpg
園庭ではひかり組が相談中。
DSC02108.jpg
コーンとフラフープを持ってなんの話かな?「けいひんはどうするの?」「なげるばしょはどうする?」色々と話し合った末に。・・・・・・輪投げ!登場です。
DSC02111.jpg
DSC02171.jpg
段々、お友だちが集まってきます。
DSC02183.jpg
狙いを定めて・・・・・・。
DSC02211.jpg
「やったぁ!はいった」
DSC02214.jpg
「ぼくもはいった!」
DSC02189.jpg
「おめでとう!けいひんをどうぞ」
DSC02178.jpg
気になる中身は、ひかり組さんが探したきれいな貝や石でした。
DSC02160.jpg
金曜日に楽しんだ”めぐみまつりmini”を思い出して、子どもたちが遊び始めました。嬉しいです。
秋晴れの空の下、今日から各クラス、ジョギングが始まりました。マラソン大会に向けて、体力作り、頑張ろう!
DSC02325.jpg
明日はお芋ほりをします。畑はこんな感じです。たくさんお芋が掘れますように☆
DSC02075.jpg
DSC02079.jpg


posted by mimi at 20:16| 日記