2023年02月27日

2月27日 春の予感 2023

今朝の気温は-1℃と冷え込みました。メダカさんのお家、うっすら氷が張っていました。
DSC09504.jpg
「メダカさん、さむくないかなぁ?」と子どもたちが心配して覗いています。
DSC09498.jpg
朝がグッと冷え込んだ分、お日様が昇るとポカポカあったまる。かじかんだ手をお日様に当てて小休憩。
DSC09471.jpg
手が温まったら「しゅっぱーつ!」友だちと三輪車の押し合いっこ。
DSC09479.jpg
今日は園庭が大賑わいです。
DSC09545.jpg
DSC09551.jpg
遊んだ後のお片付け、いつもありがとう。
DSC09587.jpg
子どもたちが玄関に集まっています。今日は体操教室。鈴木先生が来られたので「おはようございます」とみんなでご挨拶。「体操、頑張ろうね!」「はーい!」
DSC09567.jpg

はな組の体操教室。みんなで先生の真似っこ中。
DSC09608.jpg
DSC09609.jpg
DSC09611.jpg
みぎわ組は集団体操の取り掛かり中。
DSC09626.jpg
DSC09640.jpg
あい組は前転シンクロ中。まずは女の子。
DSC09690.jpg
DSC09693.jpg
次に男の子。
DSC09708.jpg
DSC09709.jpg
DSC09711.jpg
お見事!
ひかり組はドッジボール中。
DSC09727.jpg
そして、お雛様の制作中。
IMG_1217.jpg
IMG_1223.jpg
IMG_1224.jpg

温かい太陽の日差しを浴び、幼稚園の植物たちも賑やかになってきました。
駐車場の菜の花。葉ボタン、パンジーたち。バラもお見事。
DSC09510.jpg
DSC09520.jpg
DSC09530.jpg
DSC09535-1.jpg
スナップエンドウはすくすく生長中。
DSC09527.jpg
園庭の沈丁花。花が開き始め良い香りを出しています。
DSC09460.jpg
桜桃の花も開花宣言!
DSC09475.jpg
春が近づいている予感満載の一日でした。







posted by mimi at 19:11| 日記