2023年03月22日

3月22日の子育て支援・たんぽぽ広場(2さい〜就園前)+わたげさん(0〜2さい) 春の幼稚園開放+絵本

 うららかな陽気に誘われて、ちいさなお友だちが幼稚園に遊びに来てくれました。マットの上をはいはいしたり、園庭で砂遊びをしたり、笑顔で元気に遊べたね。小野田めぐみ幼稚園はお子様の育ちを応援します!  はじめての方もお気軽にご参加ください。
DSC02088-2.jpg
 次回は3/29(水)“ 春の幼稚園開放・絵本貸出し ”です。たんぽぽ広場(2さい〜就園前)と、わたげさん(0~2さい)とご一緒になります。やわらかい春の陽射しの中、ゆっくり遊びましょう。

 予約は前の週の金曜日・午前10時からお受けします。ネット予約の方はたんぽぽ広場ホームページからお願いいたします。お電話でも予約できます。ご参加お待ちしていま~す!
posted by mimi at 23:58| 日記

3月22日 熱中 2023

ポカポカの春日和で、幼稚園のチューリップも続々と咲き始めています。
DSC02103.jpg
春休みの預かり保育1日目。
園庭で穴を掘ったり、お団子を作ったり、
DSC02106.jpg
DSC02091.jpg
室内では、ぬりえをしたり、れごをしたりと
DSC02096.jpg
子どもたちは思い思いに好きな遊びに熱中しています。
posted by mimi at 16:37| 日記

2023年03月21日

3月21日 第67回卒園式 2023

今日は第67回卒園式。
朝から降る雨は巣立ちの時を惜しんでいるようです。

子ども達の笑顔は晴れやか(^O^)
DSC02023.jpg
卒園制作のキリンを持って記念撮影!でもやっぱり、なかなかみんなのタイミングが揃いません(笑)

でもお母さん達の撮影会には自然とみんな集まります(笑)
DSC02056.jpg

DSC02077.jpg
卒園おめでとう!幼稚園生活はあっという間だったね。小学校に行っても色々なことに挑戦してね。応援してるよ!
保護者の皆様、子ども達を支えて下さった皆様、ありがとうございました。卒園しても、子ども達はめぐみの子達です。困ったことがあればお気軽に幼稚園にご相談下さい。これからも子ども達とご家庭を見守っています。

DSC02083.jpg
「元気でね。また会えるのを楽しみにしているよ!」
posted by mimi at 15:00| 日記

2023年03月20日

3月20日 咲いた!咲いた! 2023

たんぽぽ広場のお友だちが植えたチューリップが見頃を迎えています。
DSC01880.jpg
年長ひかり組は明日が卒園式。登園の見慣れた風景も今日で終わり。
DSC01888.jpg
いつも乗っていた幼稚園バス。
IMG_1522.jpg
見慣れた景色もひかりさんは今日で終わり。「しっかりみておこう」いつもはお話が弾むバスの中ですが、今日は景色を眺める時間が多かったような・・・・・・。
IMG_1528.jpg
進級する子どもたちは明日から春休みです。しばらく会えないお友だちもいるから、今日はお外遊びを楽しんじゃおう!
DSC01914.jpg
DSC01937.jpg
DSC01945.jpg
年中さんはひかりさんの遊びが気になるみたいで、こっそりお部屋を覗いています。
DSC01886.jpg
ひかりさんのチューリップはまだ蕾のまま。「あした、さくといいなぁ」
DSC01899.jpg
今日は卒園式のリハーサルを行いまいた。
DSC01922.jpg
DSC01927.jpg
IMG_1553.jpg
リハーサル後、卒園式で奏楽を担当してくださるリトミックの久保先生に「いままでありがとう。あしたもよろしくおねがいします」のご挨拶。
IMG_1555.jpg
その頃、教会では衣装係やチョボラのお母さんたちが卒園式でつけるコサージュを作ってくださいました。
IMG_1537.jpg
明日は素敵な式になりそうな予感がします。

たくさんの子どもたちの笑顔が溢れた園庭。今日はチューリップの前で笑顔がたくさん弾けました!
DSC01959.jpg
DSC01907.jpg
あい・はな組、みぎわ組のお友だちは今日が修了式です。一年間、お支えありがとうございました。



posted by mimi at 19:11| 日記

2023年03月18日

3月18日 移動中 2023

 土曜日の自由登園。小雨模様だったので講堂で遊びました。
 と言うか、講堂で飛びました。
DSC01867.jpg
 シャッタースピードを超えて飛びました。元気でなによりです。
DSC01864.jpg
 卒園児のキリンたちが卒園式準備のため、みんなの部屋に移動中です。
DSC01871.jpg
 モウスグコノ園庭トサヨウナラ
DSC01872.jpg
 菜の花がキリンの列に拍手をおくりました。
DSC01876.jpg
 あと三日で卒園式ですね。
posted by mimi at 16:48| 日記

2023年03月17日

3月17日 ひかり組とのお別れ会 2023

曇り空のなか、一輪のチューリップの花が
大きく開いていました。
DSC01762.jpg
いちごの花も小さく花を広げています。DSC01766.jpg
今日は、年長ひかり組とのお別れ会。
残り2回の体操!
みんなで大きな輪に!
DSC01775.jpg
年長ひかり組が、自分の過ごした時のクラスを思い出しながら、
各クラスに行きお別れ会をしました。
憧れの黄色帽子を目指す年中みぎわ組!
DSC01778.jpgDSC01779.jpg
ありがとう
たくさんお世話をしてくれた優しさを感じた年少あいはな組。
DSC01784.jpg
小学校にいっても頑張ってね
お互いに言葉やお手紙、折り紙を送り合いました。
先生たちにも感謝を伝えに来てくれました。
DSC01792.jpg
恥ずかしくなって、走って逃げていったことは、
秘密にしておこうね♡
あと1日。
笑顔で過ごそうね!!
月曜日待ってるよ!
posted by mimi at 18:00| 日記